第30回赤岡冬の夏祭り 赤岡へ帰ろう
この祭りは、ひとりの少年の目から始まりました。
かつては街道の要所として発展した赤岡町。
はじめて訪れても、なんだか懐かしいそんな町。
この祭りは、ひとりの少年の目から始まりました。
夏にこの町で行われる“絵金祭り”のときに見た、町の人たちの不思議な雰囲気と、 なんだか違う空気にぞっこん惚れて「この人たちと何かやりたい・・・」と思い、呼びかけたのです。(赤岡冬の夏祭り公式HP抜粋)
町の人が大いに楽しみ、来た人にも大いに楽しんでもらう。それがこの祭りの流儀。
なんだか不思議な2日間。「赤岡橋を渡れば、北風もあったかい冬の夏祭り」
なんだかワクワクする祭り
今年もやります
・路の上のこたつ ・・・路の真ん中にこたつ。
・一両小判両替所 ・・・祭りだけで使える一両小判。
・いきなり餅投げ ・・・高知県ではお祝いの際の餅投げ文化が残っています。
・フリーマーケット・・・お宝が見つかるかもしれません。
・香南うまいもん市・・・香南市は美味しいものがたくさん!
etc…
※公式案内から抜粋
ほかにも、盛りだくさんの内容で、飽きることのない2日間です。
もっと詳しく→赤岡冬の夏祭り公式ホームページ
お祭りの様子
基本情報
- イベント名称
- 第30回赤岡冬の夏祭り 赤岡へ帰ろう
- 開催日時
- 2025年12月6日(土)、12月7日(日)
10:00~15:30ごろ
※小雨決行 - 場 所
- 香南市赤岡町
ホテルから車で約10分。土佐くろしお鉄道の赤岡駅下車、徒歩3分。
町内各地に臨時駐車場が設定されています。詳しくは公式ウェブサイトへ。 - 主 催
- 冬の夏祭り実行委員会
事務局:おっこう屋 電話:0887-55-3468