【ご当地牛乳付】「あんぱんが食べたくなる牛乳」付プラン

ひまわり乳業【あんぱんが食べたくなる牛乳/カフェオレ】のご紹介
お風呂上りにお部屋で飲まれてもOK、または朝食ビュッフェで提供する創作あんぱん「あんぱれーど」のおともにしてもOK。
本プランは、地元民が愛する牛乳屋さんから今年限定で販売された牛乳を特典としてお渡しします。
ぜひ、地元牛乳の味をお楽しみください。
※こちらの商品は朝食会場にお持ち込みいただけます。
こんな背景
- 「あんぱんが食べたくなる」って?
- 2023年に実施された、【牛乳飲みてぇ!な食べ物を決める「牛乳の相方総選挙」】で投票数の約1/4を占める25000票を獲得した食べ物が「あんぱん」でした。そこで、「あんぱんが食べたくなる」にしたそうです。
もちろん、名前だけではなく、品質も高知県産牛乳を使ったひまわり乳業さん自慢の味。
※【牛乳飲みてぇ!な食べ物を決める 牛乳の相方総選挙】はミルクランド北海道様が主催したイベントです。 - ひまわり乳業株式会社
- 高知県産にこだわり、その製品の多くを高知県内で搾乳された牛乳で作る地元の牛乳屋さん。
その歴史は古く、創業は大正11年(1922年)にさかのぼります。
「健康」「地域」「自然」にこだわった商品づくりを推し進め、高知県の酪農業とともに発展してきました。
高知県産の生乳や野菜など、地域の産品にこだわり、大自然の恵みをそのままに、みなさまの健康に寄与する。これが、昔も今も、そしてこれからも、ひまわり乳業の願いです。
ひまわり乳業に興味をお持ちの方は、公式サイトをご覧ください。昭和40年代のテレビCMや、社員により書かれたブログなど、内容も充実していておすすめです。
※引用先:ひまわり乳業株式会社公式サイト(一部)
ひまわり乳業株式会社公式サイト
特典について

特典は【あんぱんが食べたくなる牛乳】
小学生以上のお客様(添い寝利用を除く)に引換券を1枚お渡しします。
高知県内で搾乳された生乳100%です。カフェオレもございますので、どちらかをお選びください。(どちらも容量200mlとなります。)
※要冷蔵商品のため、ご滞在中に賞味いただくことをおすすめいたします。
持ち帰られる際には温度管理にくれぐれもご注意ください。

引換は1階ショップで
ホテル1階のショップに引換券をお持ちください。商品をお渡しいたします。
営業時間16:30から21:00までの営業時間内にお引き換えください。
※ショップの朝の営業はございません。
※こちらの商品はショップで販売もしております。

朝食会場で飲んでもOK!
ぜひ、朝食メニューの創作あんぱん「あんぱれーど」と一緒にお楽しみください。
※こちらの商品以外の飲食物の朝食会場への持ち込みはお断りしております。
※ビュッフェメニュー内に牛乳の準備はございます。
▼その他プランは、メルキュール高知土佐リゾート&スパ 公式予約サイト より
オールインクルーシブは宿泊日と人数を検索し、お部屋を選んだのち、「ディールおよび/またはパッケージ料金」を選びください。
そして、お食事の項目にオールインクルーシブの記載があるプランをお選びください。