竹灯りの宵 in メルキュール高知土佐リゾート&スパ 2025

冬だけの特別な時間

冬の夜、メルキュール高知土佐リゾート&スパのガーデンに、静かに灯る「竹灯りの宵」

高知県芸西村で毎年開催されるイルミネーションイベント「竹灯りの宵」をホテル敷地内で開催。
地域資源である竹を活用し、地元の方の協力を得て作られる約100基の竹灯りのオブジェが、温泉露天風呂やプールサイドをやわらかな灯りで包み込み、幻想的な空間を演出します。
澄んだ冬の空気に包まれながら、夕暮れとともに、無数の竹灯籠がひとつ、またひとつと灯る竹を眺める。
このあたたかな光景は、旅の思い出に深く残る特別なひとときとなるでしょう。

また、竹灯り鑑賞のお供として、昔ながらの伝統的な製法で作られる黒糖「白玉糖」を使ったみたらし団子や、県内12の酒蔵より厳選した日本酒なども用意し、寒い冬でもほっとするような地元ならではの味覚も堪能できます。

ご宿泊してゆっくり鑑賞されるなら

①宿泊日と人数を検索
②ご希望のお部屋を選択
③「ディールおよび/またはパッケージ料金」を選択
④表示されたプランの中からお好きなプランを選択
※ご予約確定前にキャンセルポリシーをご確認ください。

開催概要

開催期間
2025年12月1日(月)~2026年1月12日(月)
点灯時間
17:00~22:00
鑑賞料
無料
鑑賞のみの日帰り利用も可能です。
主催
竹あかり実行委員会
会場への入り口
1階ショップ横の通路奥のプール入口からお進みください。
日帰り鑑賞の方は、正面入り口から入り正面の通路をまっすぐお進みください。プールの入口がございます。
寒い時期なので、しっかりと防寒をしてお越しください。
イベント期間中のラウンジについて
・竹灯りの宵 特別ラウンジ営業
時間:18:00~21:00
料金:宿泊者       宿泊料金に含みます(通常通り)
   日帰り鑑賞者    18:00~21:00  500円(税込)

・竹灯りの宵 ナイトキャップ
時間:21:00~23:00
料金:宿泊のお客様    宿泊料金に含みます(通常通り)
   日帰り鑑賞のお客様  21:00~23:00  2,000円(税込)

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合は酒類の提供はできません。
※ラウンジご利用後に車の運転をご予定の方の飲酒はお断りしております。

「竹灯りの宵」

竹灯りのはじまり

ホテルがある高知県芸西村は、竹を骨組みに使った和紙張りのビニールハウス園芸が盛んだった地域です。現在は骨組みのスチール化が進み、竹の需要減少とともに「竹害」が課題になっています。そこで、この竹を有効に伐採して共存できないか。そんな思いで始まった、毎年10月に芸西村の琴が浜で一夜だけ開かれる「竹灯りの宵」。
地元の「灯り人」たちが竹林の伐採から加工まで手作業で作り上げる竹灯り。この幻想的な竹灯りをより多くのお客様に楽しんでもらうために、芸西村からのご提案で当ホテルでは竹灯りを再利用した期間展示を2021年より行っています。

夕暮れと竹灯り

芸西村の山林から切り出した竹を、地元中学生やホテルスタッフ、ボランティア約200名が丁寧に加工したものを使用しています。竹灯りの演出は、世界初の竹灯り総合プロデュース集団「CHIKAKEN(熊本県)」がプロデュース。

地域住民の手仕事による優しく温かな光を放つ竹灯りの約90基がプールサイドを彩り、水面に映る光のゆらめきが幻想的な空間を楽しめます。

竹灯り鑑賞のお供に

イベント期間中に、芸西村で伝統的な製法でつくられる黒糖「白玉糖」を使った特製みたらし団子を提供します。

【詳細】
・場所:プールサイド
・毎週土曜日  (※雨天中止)
・提供開始予定 17:00
・おひとり様1本限り
※先着でご提供、なくなり次第終了します。

特別ラウンジ営業

隣接するラウンジでは、ミレービスケットや芋けんぴなど地元ならではのおつまみや、県内12の酒蔵から厳選した日本酒を用意しております。地元の味覚を味わいながら、冬の風物詩を存分に堪能できます。
クリスマス期間(12月1日〜25日)にはシュトーレンや、ホットゆず、ゆずサングリアを用意し、やわらかな竹灯りに包まれながら心温まる時間を過ごせます。

自家源泉「よさこい温泉」で竹灯りを楽しむ

開放感あふれる温泉露天風呂「よさこい温泉」では、高知の名勝・桂浜と室戸岬をモチーフにした湯船を幻想的に照らす竹灯りを設置しました。
坂本龍馬と中岡慎太郎の像が佇む露天風呂の周囲に、優しい光がゆらめきます。自家源泉の湯に身を委ねながら、竹の香りと灯りのゆらめきに包まれた非日常的な空間で、身も心も温まる癒しのひとときを過ごすことができます。

鑑賞後におすすめのご当地グルメも

イベント開催期間中には、高知県須崎市の名物料理「鍋焼きラーメン」を期間限定でビュッフェレストランにて提供します。

詳しくはこちら

 

開催中にはイベントの様子やその他便利な情報を竹灯りの宵【竹あかり実行委員会】のInstagramでお届けします。

 

<お子様のご宿泊>
・小学生のお子様は、大人と同料金となります。
・0歳~2歳の添い寝のお子様は無料です。お食事代も無料となります。
・3歳~6歳未就学児のお子様は、「食事・寝具利用」の場合大人と同料金となります。寝具不要の場合はお食事のみの料金となります。

<その他ご案内>
・チェックイン時間:15:00~18:00
・表示金額には消費税およびサービス料が含まれます。
・客室の階数、眺望などの指定はできませんのでご了承ください。

宿泊予約
閉じる
宿泊予約
CHECK IN / CHECK OUT
GUESTS
大人
2
子ども
0
1人目のお子様の年齢
検索する
航空券やレンタカーも同時に予約 交通付き宿泊予約